日本円ハッカソン参加者の皆様へ
はじめまして。アルゴランドの日本担当コミュニティ・チャンピオンのAkio(@AkioAlgorand)です。米国発パブリック・ブロックチェーンであるアルゴランドでは、従来型金融と分散型金融のブリッジをするFutureFi(未来の金融)を旗印に掲げ、その必須ツールとなるステーブルコインやCBDC(中央銀行デジタル通貨)発行に注力しており、前者では米ドル・ペッグのUSDT、USDCをはじめ、ユーロ、カナダ・ドル、ブラジル・レアルなどを発行済で、後者では20近くの政府・中央銀行と実証実験などを進めています。トランザクション・フィー(ガス代)は固定の0.001Algo(約0.1円)、決済確定は4.5秒(年内に2.5秒まで短縮予定)、TPSは年内に46,000まで増大予定です。この上に分散型取引所(Dex)をはじめ、クロスチェーン・ブリッジやレンディングなど様々なDeFiが近日中にローンチ予定です。日本発のDeFiプロジェクトの登場も期待しており、財団助成金やアクセラレータ・プログラム、VCからの出資、そして技術・事業開発チームからの支援体制も整えています。日本でもアルゴランド主体のハッカソンなどを企画しており、今回はアルゴランド・ジャパン・コミュニティからの協賛という形で日本円ハッカソンにご協力させていただくことになりました。皆様の成果はアルゴランド・チームでも共有させていただき、アルゴランド上で展開してほしいものがあれば、こちらからお声がけさせていただくこともあるかもしれません。期待しています。
以下にアルゴランドにおけるステーブルコイン関連の情報を中心にまとめさせていただいておりますので、お時間のあるときにご参照ください。
また今回、アルゴランドのトランザクションの速さと手数料の安さ、そしてウォレットにホールドしておくだけで数秒ごとに増えていくステーキングを体験していただくために、参加者の皆様全員に「5Algo」をプレゼントします。是非アルゴランド公式ウォレットをダウンロードしてアカウントを開設し、アドレスを日本円ハッカソン事務局までお送りください。また先日、下記にもあるオンライン学習サイト「POL」にアルゴランドのカリキュラムが登場しております。参加者の皆様で5レッスンをすべて修了した方にアルゴランド・ジャパン特製日の丸アルゴTシャツもプレゼントさせていただきます。修了時のスクリーンショットとご希望のサイズを日本円ハッカソン事務局までお送りください。
では皆様のご健闘をお祈りします!
<アルゴランド&ステーブルコイン関連資料>
◆アルゴランドについて知っておくべき10のこと
業界トップクラスのチーム:チューリング賞受賞のMIT教授シルビオ・ミカリが創設、暗号学や量子耐性の世界的リーダーが集結、IT業界での経験豊富なマネジメント・チームに加え、アドバイザーには2020年ノーベル経済学賞受賞ポール・ミルグロムも。
ブロックチェーン・トリレンマの解決:パブリック・チェーンで一つも欠かすべきではない3つの要素であるスケーラビリティ、セキュリティ、分散化を同時に実現。
最先端の独自のコンセンサス・プロトコル「Pure Proof of Stake(PPoS)」を開発。ネイティブトークンALGOをウォレットに保有しておくだけでステーキング報酬APR6%超。
超高速トランザクション・スピード:1,000 TPS(2021年には46倍の46,000TPSへ向上)。
超低額トランザクション費用:0.001 Algo = わずか0.1〜0.2円程度(ほぼ無視できるレベル)
迅速なブロック作成時間:4.2秒(2021年には2.5秒に短縮)。
即時のファイナリティ(最終確定):フォーク(分岐)なし。NFT複製リスクなし。
グローバルな事業規模に対応:何十億ものユーザーに拡張可能。
最もグリーンなブロックチェーン:カーボン・ニュートラルを超えるカーボン・ネガティブを宣誓。エネルギー効率はビットコインの数百万分の一。
DeFiからFutureFiへ:ステーブルコインからCBDC(中央銀行デジタル通貨)、NFT、セキュリティ・トークン、そして既存金融と分散型金融を統合させる「金融の未来」を実現。
★2021年Q4から、ガバナンスを財団からコミュニティーへ移行予定。すべての意思決定がコミュニティ(=ALGO保有者)の投票によって決められる未来が待ち受けています。
◆オンライン学習サイト「POL」アルゴランド・カリキュラム
レッスン1:ブロックチェーンのトリレンマとPPoS
レッスン2:Algorandの概要、ALGOトークン、ASA(アルゴランド標準アセット)について
レッスン3:FutureFiの概要、CBDC(中央銀行デジタル通貨)、コ・チェーン(Co-Chain)
レッスン4:Algorand Wallet、PPoS(Pure Proof of Stake)の仕組み
レッスン5:Algorandの分散型ガバナンス、持続可能なブロックチェーンへの取り組み
◆コインベース「ALGOについて詳しく学ぶ」 *日本語字幕付き
レッスン1:アルゴランドとは何ですか?
レッスン2:Pure Proof-of-Stakeとは何ですか?
レッスン3:アルゴランドの未来
◆創設者シルビオ・ミカリMIT教授による講演日本語文字起こし
Crypto Asia Summit@2020年5月
アルゴランドのコンセンサス・アルゴリズム「PPoS」の仕組み、アトミック・スワップ、レイヤー1の独自性、コ・チェーン(Co-Chain)、クロスチェーン相互運用性、スマートチェーン(量子弾力性)などについて、口語でわかりやすく説明します。
◆ステーブルコイン関連記事
◆資金支援
助成金プログラム、アクセラレータ・プログラム、各種ファンドなど続々追加中です。
中心となるアルゴランド財団2.5億ALGO助成金プログラム(現在時価250-300億円規模)に加え、アルゴランド・エコシステムにおいて中核的VCを担うノーダレス・キャピタルでは、NFT特化ファンドや都市特化ファンド(マイアミ)など、様々なファンドを立ち上げています。またアーリントン・キャピタルもアルゴランド上のプロジェクト向けに1億ドルのファンドを立ち上げています。
日本でも「教育」→「アクセラレータ」→「資金提供」のしっかりした流れを構築していく予定です。
アルゴランドを活用したアプリケーションの構築の際は、アルゴランドの技術チーム/ビジネス開発チームがあらゆる面からサポートします。お気軽にご相談ください。
<関連記事>
アルゴランドの金融系エコシステム
◆アルゴランド上で展開中&近日ローンチ予定のDeFi
Yieldly https://yieldly.finance/
アルゴランド初のDeFi。損失なし賞金ゲーム、マルチアセット・ステーキング、クロスチェーン・スワッピングなど。
Algodex https://about.algodex.com/
分散型取引所。ALGO及びアルゴランド上で発行される資産(ASA:アルゴランド標準資産)すべてを取り扱い。取引形態は板取引。NFTマーケットも追加予定。
Algomint https://www.algomint.io/
クロスチェーン・ブリッジ。他チェーンの資産をgoBTCやgoETHなどのように1:1でラップ化してアルゴランド上で流通可能に。
StakerDAO https://www.stakerdao.com/
クロスチェーン・ブリッジ。Algoを担保にして合成されるwALGO(wrapped ALGO) が他チェーンで流通し、DeFiでも利用可能に。
Tinyman https://tinyman.org/
高速かつ安価なアルゴランド版ユニスワップ。
AogoFi https://www.algofi.org/
クリプト・ネイティブのバンク。高速かつ安価なレンディング市場、高金利のノン・カストディアル貯蓄口座も提供。
Opulous https://opulous.org/
音楽業界向けDeFi。音楽著作権NFTローンチパッド、NFT取引所、DeFiローンなど。
Folks Finance https://folks.finance/
レンディング・サービス。AlgoやASAを担保にステーブルコインやASAを借りたり、流動性供給で金利を得たりできる資本市場プロトコル。
Smile Coin https://smilecoin.us/
ゲーミング業界向け単一通貨。資金のデポジット、賞金の引き出し、勝敗履歴など、ゲーミング・プラットフォームをまたいで管理・透明化。
その他、続々登場!
◆アルゴランド開発者向けポータル(英語)
アルゴランド・インク https://www.algorand.com/
アルゴランド財団 https://algorand.foundation/
アルゴランド公式ウォレット https://algorandwallet.com/
ブラウザ向けウォレット「MyAlgo」 https://wallet.myalgo.com/
アルゴランド・ジャパン https://www.algorand-japan.com/
日本公式テレグラム https://t.me/AlgorandJapan
日本公式ツイッター https://twitter.com/AlgorandJapan
★日本語でのお問い合わせはAkio(@AkioAlgorand)までお気軽にどうぞ!
★メルマガ「週刊アルゴランド・ジャパン」もよろしく!
Comments